- トップ
- ニュース・トピックス
- イベント
- 【令和7年度古殿八幡神社例大祭、やぶさめフェア】開催
【令和7年度古殿八幡神社例大祭、やぶさめフェア】開催
古殿八幡神社例大祭、やぶさめフェアが10月11日(土)、12日(日)に開催されます。
古殿八幡神社例大祭の見どころは、なんといっても800余年前の鎌倉時代から続いており福島県の重要無形民俗文化財にも指定されている「笠懸」と「流鏑馬」です。
迫力ある伝統の神事をこの機会にご覧ください。
令和7年10月11日(土) 宵祭
〇流鏑馬大会秋の陣 11:40〜
〇流鏑馬太鼓 14:00〜
〇宵乗り 15:00〜
〇笠懸・流鏑馬 15:30〜
●露店営業 9:00〜16:00
令和7年10月12日(日) 本祭
〇祭典行列 10:00〜 やぶさめアリーナ出発
〇行列到着 〜10:30 古殿八幡神社
〇岩本公水歌謡ショー 11:30〜
〇流鏑馬太鼓 12:30〜
〇笠懸・流鏑馬 13:30〜
〇フラダンス 14:00〜
〇ザ・ふるどの&やぶさめくんじゃんけん大会
14:30〜
〇笠懸・流鏑馬 15:00〜
●野だて 10:00〜14:00
●露店営業 9:00〜16:00
●弓道大会
●弓道大会(やぶさめアリーナ)
駐車場について
※11日(土)は、下山上農村広場をご利用ください。
※12日(日)は、誘導員の指示に従って町公民館や古殿中学校など指定駐車場へ駐車してください。駐車場から順次、無料シャトルバスを運行します。
古殿八幡神社例大祭の見どころは、なんといっても800余年前の鎌倉時代から続いており福島県の重要無形民俗文化財にも指定されている「笠懸」と「流鏑馬」です。
迫力ある伝統の神事をこの機会にご覧ください。
令和7年10月11日(土) 宵祭
〇流鏑馬大会秋の陣 11:40〜
〇流鏑馬太鼓 14:00〜
〇宵乗り 15:00〜
〇笠懸・流鏑馬 15:30〜
●露店営業 9:00〜16:00
令和7年10月12日(日) 本祭
〇祭典行列 10:00〜 やぶさめアリーナ出発
〇行列到着 〜10:30 古殿八幡神社
〇岩本公水歌謡ショー 11:30〜
〇流鏑馬太鼓 12:30〜
〇笠懸・流鏑馬 13:30〜
〇フラダンス 14:00〜
〇ザ・ふるどの&やぶさめくんじゃんけん大会
14:30〜
〇笠懸・流鏑馬 15:00〜
●野だて 10:00〜14:00
●露店営業 9:00〜16:00
●弓道大会
●弓道大会(やぶさめアリーナ)
駐車場について
※11日(土)は、下山上農村広場をご利用ください。
※12日(日)は、誘導員の指示に従って町公民館や古殿中学校など指定駐車場へ駐車してください。駐車場から順次、無料シャトルバスを運行します。