○古殿町国民健康保険資格確認書の更新事務取扱要綱
昭和59年3月30日
訓令第1号
(目的)
第1条 この要綱は,古殿町国民健康保険資格確認書の更新規則(昭和59年古殿町規則第3号。以下「規則」という。)に基づき,資格確認書の更新の事務取扱について定めることを目的とする。
(令6訓令6・一部改正)
(資格確認書紛失の取扱)
第2条 更新の際に,紛失などにより資格確認書の返還ができないときは,別記様式による「国民健康保険資格確認書紛失届」の提出をもって,これに替えることができる。
(令6訓令6・一部改正)
(修学中の資格確認書の取扱)
第3条 更新の際修学中の資格確認書(以下「(学)資格確認書」という。)の交付を受けている被保険者については,その世帯主の資格確認書に記載する。
2 前項の規定によって世帯主の資格確認書に記載された被保険者が引き続き修学する場合は,国民健康保険法施行規則(昭和33年厚生省令第53号)第5条の規定による在学証明書を提出し,(学)資格確認書の交付を受けなければならない。
(令6訓令6・一部改正)
附則
1 この要綱は,公布の日から施行する。
2 この要綱の施行により古殿町国民健康保険被保険者証の検認並びに更新事務取扱要綱(昭和52年古殿町訓令第3号)を廃止する。
附則(平成27年訓令第11―1号)
この訓令は,平成28年1月1日から施行する。
附則(令和6年訓令第6号)
この訓令は,令和6年12月2日から施行する。
(令6訓令6・全改)