こころの健康について

最近、「イライラする」「眠れない」「食欲がない」ことが続いているということはないですか?ちょっとしたことと思いがちですが、それはこころとからだのSOSのサインかもしれません。
心身の不調は早めの対応が大切です。
症状が2週間以上続くような時には、一人で抱え込まずご相談ください。
秘密は厳守いたします。

◎ こころの相談 ◎

 健康管理センターでは、年8回公認心理師による「こころの相談」を実施しています。
 
 日頃困っている方、不安がある方など心配なことをじっくり相談することができます。
 些細なことでも構いません。

 こころの病気のある方、またその家族・知人の方なども利用可能です。
 
 令和7年度の相談日
 予約制です。相談を希望される方は健康管理センターまでお問い合わせください。
     
  実施月日 時間 場所
第1回 令和7年 5月13日(火) 午前9時~11時30分
(1人30分~60分)
健康管理センター
第2回      6月 3日(火) 
     ※オンライン
第3回      7月 8日(火)
第4回      9月 9日(火)
第5回     10月 7日(火) 
     ※オンライン
第6回     11月11日(火)
第7回 令和8年 1月27日(火)
第8回      3月 3日(火)

◎ 来所相談・電話相談 ◎

 精神面での悩みがある方、こころの病気ではないかと心配な方・・・一人で抱え込まずに電話でも来所でも、いつでも相談してください。
 
【 連絡先 】健康管理センター 0247-53-4038

暮らしの便利帳

暮らしの便利帳

  • 税金
  • 届出・証明書
  • 教育
  • 子育て
  • 防災・災害
  • 健康・福祉
  • 住宅・土地・交通
  • 水道
  • ゴミ関連
  • 求人情報