文字サイズ
小
中
大
背景
白
黒
黄
青
▶
サイトマップ
▶
アクセス
▶
お問い合わせ
▶
リンク
くらしの情報
教育関連
観光・伝統・文化
しごと・産業
町政情報
トップ
観光
観る
イベント
越代のサクラ祭り
越代のサクラ祭り
迫力の美しさ 越代のサクラ(こしだいのさくら)
樹齢400年、樹高20m、幹囲7.2mあるヤマザクラの大木です。花の開花はやや遅く、5月上旬が見頃です。 福島県の天然記念物にも指定され、さらに屋久杉などと並び林野庁「森の巨人たち100選」にも選ばれています。 その圧倒的な迫力で、見る人々を魅了します。
地元団体が主催 越代のサクラ祭り
毎年5月3日には地元団体「越代のサクラ祭り実行委員会による「越代のサクラ祭り」が開催されます。
奥州古殿流鏑馬太鼓の演奏やステージイベント、露店の出店などがあり多くの観光客で賑わいます。
イベント
古殿八幡神社例大祭
芝山山開き
鎌倉岳山開き
越代のサクラ祭り
流鏑馬大会(春の陣・秋の陣)
憩いの森フェスタ
三株高原まつり
チェンソーアート文化祭