大網庵(おおあみあん)

農業集落多目的集会施設(大網庵)は、昔ながらの茅葺屋根の民家をモチーフにした集会施設です。
いろりや和室などがあり、緑に囲まれ心休まる時を過ごせます。
台所は広くて食器や鍋などの什器類があるので、材料を持ち込めばみんなで料理が作れます。雨風を気にせず囲炉裏や土間でのバーベキューもOK!子供会にもご利用ください。
シャワー、バスタブ、洗濯機、エアコン、ファンヒーターもあり連泊も安心。
Wi-Fiと机と椅子もあり、多目的ルームでの会議やお一人様のテレワークも快適です。
趣のある建物と広い庭と山のロケーションで、コスプレ撮影にもオススメ。
大網庵
■住所:福島県石川郡古殿町大字竹貫字竹ノ内54番地
■利用:通年24時間
■駐車場:広くて無料
■常駐スタッフ:無し
■Wi-Fi:あり
■支払い:使用後に現金にて
■提携:個人利用の場合、申請時にファミタンカードご提示で、お子様の数の古殿杉ノベルティーをプレゼント

使用について

1 鍵の借用について
・許可書に記載されたパスワードを玄関脇のキーボックスに入力し鍵を借用してください。
・使用中の鍵の管理は使用者が責任を持って行い、紛失等をしないよう注意してください。
・使用後は必ずキーボックスに鍵を返却してください。
・パスワードは、申請された使用時間内のみ有効です。

2 使用時及び使用後について
・使用時間を守り、次の使用者がそのまま使えるよう必ず清掃及び整理整頓をしてください。
・ゴミは各自持ち帰ってください。
・火の後始末についても、責任を持って行ってください。
・使用後は実績報告書に必要事項を記入し、必ず役場産業振興課に提出してください。

3 使用料金について
・何人で利用しても1日2,100円
・使用時間が午後10時を超える場合5,250円
・以後、午後10時を越えるたび3,150円ずつ加算。
 例:2泊3日8,400円、6泊7日21,000円
・宿泊可能人数は17名まで、宿泊者名簿もご提出ください。
・テレワーク支援補助金の制度あり。
 福島県企画調整部ふくしまぐらし推進課
 (電話024-521-7119)へお問い合わせください。
・料金は、許可書に同封の納付書にて、使用後に納付してください。
 古殿町役場出納室、県内大東銀行、県内東邦銀行、郵便振替にて。
・次の項目に該当すると認められるときは、使用料は免除となります。
(1)町が自ら行政目的のために使用するとき。
(2)公益上、町長が特に必要と認めるとき。

申請方法

古殿町産業振興課商工観光係へ申請書を提出。
来庁、郵送、またはメール(kanko@town.furudono.fukushima.jp)
仮予約も可能です、空き状況はお電話でお気軽にお問い合わせください。

間取り図

管内図

写真

予約状況

地図

暮らしの便利帳

暮らしの便利帳

  • 税金
  • 届出・証明書
  • 教育
  • 子育て
  • 防災・災害
  • 健康・福祉
  • 住宅・土地・交通
  • 水道
  • ゴミ関連
  • 求人情報