みんなでチャレンジ!減塩・禁煙・脱肥満 VOL.7

 福島県では「みんなでチャレンジ!減塩・禁煙・脱肥満」を健康づくり重点スローガンに掲げ、オールふくしまで健康改善に取り組んでいます。
 古殿町では、毎月これらのテーマにあった健康づくりの記事を掲載します。

11月19日(水曜日)『世界COPDデー』です。
◎COPDとはどんな病気?
たばこの煙を原因とする生活習慣病です。
肺に炎症が起こり組織が壊れたり、気道が狭くなることで、呼吸がしづらい・息切れを感じる・せきやたんが出るなどの症状が現れます。
◎COPDは予防できる?
たばこを吸わないこと(禁煙)や周囲の人のたばこの煙をすわないこと(受動喫煙防止)が大切です。福島県内の禁煙治療可能な医療機関情報を福島県のホームページ(下記URL)で公開しています。「福島県 禁煙治療一覧」で検索するか、二次元コードからご確認いただき、禁煙に取り組みましょう。
◎症状があったらどうすればいい?治療できるの?
放置していると徐々に症状が悪化します。
症状がある場合は、かかりつけ医を受診しましょう。
治療を受けることで、息切れなどが楽になり、体を動かしやすくなります。
また症状の進行を遅らせて重症化を防ぐことができます。

過去の記事

暮らしの便利帳

暮らしの便利帳

  • 税金
  • 届出・証明書
  • 教育
  • 子育て
  • 防災・災害
  • 健康・福祉
  • 住宅・土地・交通
  • 水道
  • ゴミ関連
  • 求人情報