国民健康保険の届出について

 国保に加入・脱退する際は、必ず届出が必要です。自動で切り替えはされません。
 14日以内に住民税務課国民健康保険係に届出をされるようお願いいたします。届出が遅れると保険税がさかのぼって課税されたり、余計な保険税が課税されたままになったりする場合がありますので、お早めに届出をしてください。

国保に加入する手続き

古殿町に転入したとき
【必要なもの】他の市町村の転出証明書
職場等の健康保険を脱退したとき
【必要なもの】社会保険の資格喪失証明書
生活保護を受けなくなったとき
【必要なもの】保護廃止決定通知書
子供が生まれるとき
【必要なもの】母子健康手帳

国保をやめる手続き

○古殿町から転出したとき(転出先の市町村で国保に加入する手続きをしてください)
【必要なもの】マイナ保険証・資格確認書・資格情報のお知らせ等(以下「資格確認書等」という。)
○職場等の健康保険に加入したとき
【必要なもの】マイナ保険証、国保と社保の資格確認書等
○生活保護を受けることになったとき
【必要なもの】マイナ保険証・資格確認書等、保護開始決定通知書
○死亡したとき
【必要なもの】マイナ保険証・資格確認書等、死亡を証明するもの
※高齢受給者証をお持ちの方は手続きの際、返却してください。

その他の手続き

○住所、世帯主、氏名などが変わったとき
【必要なもの】マイナ保険証・資格確認書等、(あれば)高齢受給者証
○資格確認書等をなくしたとき
【必要なもの】身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
○修学のため子どもが他の市町村に住所を移すとき
【必要なもの】マイナ保険証・資格確認書等、在学証明書
○施設入所等で他の市町村に住所を移すとき
【必要なもの】マイナ保険証・資格確認書等

暮らしの便利帳

暮らしの便利帳

  • 税金
  • 届出・証明書
  • 教育
  • 子育て
  • 防災・災害
  • 健康・福祉
  • 住宅・土地・交通
  • 水道
  • ゴミ関連
  • 求人情報