郵便により請求するとき

次のものを郵送して下さい。

1.「請求書に記載する事項」の1から5までの事項を書いた書面(様式ダウンロード)

2.返信用の封筒
(返信用切手を貼ったもの、通数により84円を超える場合があります。通数が多くなりそうな場合は多めに切手をお入れください。余分となったものは返却いたします。)
※返送先の宛名を書いておいて下さい。

3.手数料 
※郵便定額小為替又は現金書留でお送り下さい。

4.請求者の本人確認書類コピー

5.町から送付できる場所は、住所地です。

6.法人による請求の場合、本人確認書類コピー(マイナンバーカード、写真付社員証・運転免許証・健康保険証等)と事務所の所在地がわかる書類(登記簿謄本等の写し)を送付してください。
町から送付できる場所は、確認できた事務所の所在地です。
請求書には代表者印・社印等を押印してください。

「郵便による請求」様式ダウンロード

請求先

〒963-8304
福島県石川郡古殿町大字松川字新桑原31
古殿町役場 住民税務課 窓口係
電話 0247-53-4618

暮らしの便利帳

暮らしの便利帳

  • 税金
  • 届出・証明書
  • 教育
  • 子育て
  • 防災・災害
  • 健康・福祉
  • 住宅・土地・交通
  • 水道
  • ゴミ関連
  • 求人情報