例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
古殿町ファミリーサポートセンター事業実施要綱 | ◆平成16年3月31日 | 告示第6号 |
福島県後期高齢者医療広域連合規約 | ◆平成18年12月13日 | 告示第57号 |
福島県特定事業活動振興計画に基づく固定資産税の課税免除に関する条例 | ◆令和3年9月17日 | 条例第22号 |
福島県特定事業活動振興計画に基づく固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 | ◆令和3年9月17日 | 規則第6号 |
福島県と古殿町との間の公平委員会の事務の委託に関する規約 | ◆昭和35年7月26日 | 種別なし |
福島県と古殿町との間の公平委員会の事務の委託に関する協議書 | ◆昭和42年3月13日 | 種別なし |
古殿町副町長の定数を定める条例 | ◆平成19年3月16日 | 条例第3号 |
古殿町婦人・若者等活動促進施設条例 | ◆平成11年3月10日 | 条例第2号 |
古殿町婦人・若者等活動促進施設条例施行規則 | ◆平成11年3月19日 | 規則第5号 |
古殿町復興推進協議会要綱 | ◆平成28年12月28日 | 告示第45号 |
古殿町不当要求行為等の排除に関する要綱 | ◆平成16年9月1日 | 告示第32号 |
古殿町不妊治療支援事業実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第24号 |
古殿町部分林設定条例 | ◆昭和32年4月1日 | 条例 |
古殿町ブランド農産物認定制度実施要綱 | ◆平成20年10月31日 | 告示第33号 |
古殿町ブランド農産物認定制度審査委員会要領 | ◆平成20年10月31日 | 告示第34号 |
古殿町ふるさと応援寄附要綱 | ◆平成20年8月8日 | 告示第25号 |
古殿町ふるさと創生基金の設置,管理及び処分に関する条例 | ◆平成4年3月16日 | 条例第6号 |
古殿町ふるさと水と土指導員設置要綱 | ◆平成7年10月11日 | 訓令第6号 |
ふるどのこども園調理師等の勤務時間の特例に関する規程 | ◆平成29年3月31日 | 訓令第6号 |
古殿町立ふるどのこども園の苦情解決体制要綱 | ◆平成18年4月1日 | 告示第24号 |
ふるどのこども園保育教諭の勤務時間の特例に関する規程 | ◆平成27年3月31日 | 訓令第9号 |
古殿杉ロゴマーク普及啓発要綱 | ◆平成30年2月6日 | 告示第1号 |
古殿町ふれあいセンター条例 | ◆平成14年6月27日 | 条例第17号 |
古殿町ふれあいセンター条例施行規則 | ◆平成14年6月10日 | 教育委員会規則第5号 |
プレミアム助成事業補助金交付要綱 | ◆平成12年4月1日 | 告示第30号 |
古殿町プロポーザル方式の競争実施による随意契約に関する要綱 | ◆平成28年11月8日 | 告示第39号 |
古殿町文化財保護条例 | ◆昭和44年3月19日 | 条例第9号 |
古殿町文化財保護審議会条例 | ◆昭和50年12月20日 | 条例第14号 |
古殿町文教厚生施設等整備基金条例 | ◆平成12年12月18日 | 条例第35号 |
古殿町文書管理規程 | ◆平成12年3月31日 | 訓令第2号 |
内容現在 令和6年12月20日